BaHaR_main.jpg

2010年06月10日

E-81_150x105_Tabriz.jpg

E-405_152X105_Tabriz.JPG

E-92_144x99_Tabriz.jpg

これらのペルシゃ絨緞(タブリーズ産、約150x100cm、ウール)が、何と60%OFFに!
posted by BaHaR at 19:28 | Comment(0) | 新着情報

IMG_1815-1.jpg

バハールでは6月11日(金)〜7月11日(日)まで、「SPECIAL SALE 夏
を開催します。
直買付、卸元ならではのリーズナブルな通常価格が、さらに全品30%〜60%OFFに。
半期に一度のビックチャンスです!!
イランより新商品も多数到着しています。
ギャッベ・キリム。ペルシゃ絨毯をお探しの方、是非この機会をご利用ください。
ご来店お待ちしておりますhappy1
posted by BaHaR at 19:09 | Comment(0) | 新着情報

2010年04月27日

バハールではこんなキリムの雑貨も扱ってますeighthNote

IMG_0450.JPG

これは遊牧民の人たちがテントの中で、飾りにしたり物を入れるのに作ったものです。
何も入れずにお部屋に飾るだけでも、こんなふうにお花を入れて楽しんでみるのも、
使い方はあなた次第shiny

IMG_0448.JPG

ほかにも色々なタイプもあります。

IMG_0452.JPG

ご希望の方はお店でお声を掛けてくださいねhappy1
posted by BaHaR at 11:34 | Comment(0) | 新着情報

2010年04月01日

10周年という事で、日頃からお世話になっているペルシャンレストラン「BolBol」さんからこんな素敵な花束をいただきました。

rose.JPG  bijan.JPG

長く商売をしている人には、「10年なんてはまだまだ短いよ」なんて言われてしまいそうですが、
日本に来て無我夢中でやって来た自分へのご褒美として、BolBolさんからの花束を嬉しさとともに
感謝の気持ちで抱かせてもらいましたhappy1

ちなみにペルシャンレストラン「BolBol」は高円寺にあります。
週末はベリーダンスのショーもありますし、ケバブなどの料理もとても美味しいですよforkKnifebeer
是非一度、食べに行ってペルシャの世界を楽しんでください。
 http://bolbol.jp

posted by BaHaR at 17:40 | Comment(0) | 新着情報

2010年03月27日

日本に来てからいつも、「雪がたくさん降る所に行きたいな・・」と思ってましたが
なかなか行く機会がなかったり季節が違ったりで、
一面雪景色とは縁がありませんでしたdisgusted
でも今日山形に来て、こんな雪景色に出会えるなんて思いませんでしたsnow
スキー場以外で見る素敵な雪景色に、思わず興奮してます!
(仕事で来ているのに・・・)

東京は桜の開花宣言がされ、今週から来週はお花見気分なのに、
東北の春はまだまだ先のようです。

100327_170711.jpg
posted by BaHaR at 19:43 | Comment(0) | 新着情報

2010年03月26日

10TH.jpg

おかげさまで「BAHAR」はこの3月で10周年を迎えることとなりましたhappy1
ありがとうございますwExclamation

そこでお客様への感謝の気持ちを込めまして、10周年記念の特典をご用意しました。
『トレボを見ました』とご来店時に言って下さい。
次の特典を受けれます。

※ご来店先着200名様にイランのチャイ(ティーバッグ)をプレゼント
※お買い上げ金額10,000円以上の方に、7,000円相当の商品をプレゼント
※表示価格よりさらに10%OFF
※絨毯クリーニング料金を通常の30%OFFに


是非この機会にお店へいらして下さいね。
posted by BaHaR at 22:22 | Comment(0) | 新着情報

2010年03月22日

最後にイランの一般的な朝食を紹介。
朝食は「ナン」に手作りのジャム、チャイ(イランンのお茶)
フルーツといったのが一般的な朝食です。
朝、焼き立ての「ナン」を買いに行きます。
一枚がとても大きいのが、写真を見てわかれば良いのですが・・・。

nan.jpg


今月バハールは10周年を迎えます!!
日ごろの感謝の気持ちを込めまして、10周年の特典をご用意しました。
近日中に特典をアップしますのでお楽しみに!

posted by BaHaR at 19:23 | Comment(0) | 新着情報

イランの八百屋さんと果物屋さんです。
イランではスーパーマーケットはあるものの、市場で買い物する人がほとんどです。
パック詰めにはなっておらず、グラムや個数で買います。
野菜も果物も綺麗に山積みして売っているのが日本と違いますよね。
イランは一年中、果物が豊富にあるんですよ。

yasai.jpg

kudamono.jpg
posted by BaHaR at 18:52 | Comment(0) | 新着情報

先週までイランに行ってました。
今年は雪も少なく比較的暖かい冬でした。
今日はあまり見る機会が無いであろう、イランの写真を載せますね。
まずは・・・モスクの写真です。
これは朝の3時に撮った写真です。こんな時間でもお祈りに来ている人がいることに
みなさんきっとビックリでしょうねexclamationAndQ
でも、幻想的な雰囲気だと思いませんか!!

IMG_6148.JPG
posted by BaHaR at 16:34 | Comment(0) | 新着情報

2010年03月20日

お久しぶりです。すっかりご無沙汰してしまいごめんなさいdiscourage

今日はイラン暦のお正月、ノールーズです。
日本のお正月はしめ飾りや鏡餅といった飾りをしますよね。イランのお正月も同じように
「ハフトスィーン」といって、7つ(ハフト)のSの発音を持つもの(スィーン)を
テーブルに飾るんですよ。小麦・にんにく・りんごなどを飾り、長寿・健康・豊かさを
祈ります。
お正月の間は家族や親せきや友人の家を訪ねるのが習慣なんです。
訪ねた先では、日本のお年玉と同じようにお金を渡すので大変です。
でもみんなで賑やかに料理を食べお茶を飲み、話をするのはとても楽しいですよ。

IMG_0403.JPG
posted by BaHaR at 13:40 | Comment(0) | 新着情報